
COMPANY
蜂蜜で、人と地球の幸せな
未来を創る
世界の養蜂場を訪れ、息をのむほど美しい花畑や花吹雪の森に出会うとき、
この美しい光景を守り続けなければという使命を感じます。
それは宇宙飛行士が宇宙から地球を見たときに、
「この青く美しい地球を守らなければ」という思いに駆られるのと
似ているのかもしれません。
蜂蜜が甘味料の主役となる世界を創れたら、
花と緑で覆われた地球をもう一度見られるかもしれない。
私たちは蜂蜜が人と地球にもたらす幸福を信じ、日々事業に取り組んでいます。
PHILOSOPHY
新しい蜂蜜の食文化を創造することで豊かな食卓と人々の健康に貢献する
そして、ミツバチ飛び交う美しい花畑や森を守り伝えてゆく
COMPANY PROFILE
会社名 | L’ABEILLE株式会社 |
---|---|
設立年月日 | 1983年10月 |
売上高 | 10億9100万円 ※2022年3月期 |
従業員数 | 150名(パート・アルバイト含む)※2022年3月現在 |
代表者 | 代表取締役 白仁田 雄二 |
事業内容 | 外国産/国産はちみつの小売、通信販売、法人向け卸、養蜂業・都市養蜂 |
事業所 | □南青山本社 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目24-11 フォーラムビルディング2階 □サテライトオフィス 〒167-0032 東京都杉並区天沼3丁目27-9 2階・3階(L’ABEILLE荻窪本店に併設) □ロジスティックスセンター 〒191-0065 東京都日野市旭が丘3丁目2-16 2階・3階 □L’ABEILLE養蜂場 東京都八王子市 各事業所の様子はこちら |
店舗 | L’ABEILLE 19店舗 MIELATIER 1店舗 |
COMPANY HISTORY
1946年 |
愛媛県弓削島で飼っていた山羊一頭とひと箱のミツバチを交換し、養蜂を開始する その後、瀬戸内地域を中心に愛媛県・広島県等で養蜂を展開する |
---|---|
1969年 |
養蜂場を愛媛県弓削島から東京都郊外へ移し、 東京都杉並区荻窪に小さな蜂蜜の店を開く |
1983年10月 | 「有限会社田頭養蜂場」設立 |
2000年9月 | フランス、スペインなど、世界への買付をスタート |
2001年9月 | 蜂蜜専門店ラベイユ荻窪本店(ラベイユ1号店)をオープン |
2009年8月 | 東京都日野市に「ラベイユ ロジスティックスセンター」を開所 |
2010年4月 | ラベイユ荻窪本店を現在の場所へ移転 株式会社へ改組、社名を「株式会社ラベイユ」に変更 |
2014年3月 | 田頭養蜂場を引継ぎ、 東京都八王子市高尾山近郊に「ラベイユ養蜂場」を開場 |
2020年11月 | 蜂蜜パティスリー「ミエラティエ」をオープン |
2022年4月 | 本社を東京都杉並区(荻窪)から東京都港区(南青山)へ移転 「L’ABEILLE株式会社」へ社名変更 |
WORKPLACE
-
南青山本社 エントランス
-
南青山本社 ワークスペース
-
南青山本社 ラベイユカフェ
-
南青山本社 ラベイユカフェ ビュッフェ
-
南青山会議室(G-SQUARE)
-
南青山本社 カウンタースペース
-
南青山本社前(青山通り)
-
サテライトオフィス
-
ロジスティクスセンター 作業場
-
L'ABEILLE養蜂場
RECRUIT
一緒に働く仲間を募集しています
CONTACT
