

ABOUT
蜂蜜ブランド ラベイユから誕生した
世界初の蜂蜜パティスリー。
ミエラティエとはMIEL(蜂蜜)とPATISSIER(パティシエ)を組み合わせ、
「蜂蜜菓子職人」という意味で名付けました。
ブランドロゴには、蜂蜜スイーツが世界に広がり、
花から採れる蜂蜜が人々の生活に必要とされるようになり、
地球が花であふれてほしいという想いを描いています。
全ての商品は砂糖を一切使わず、ラベイユの蜂蜜を贅沢に使い、
個々の蜂蜜の風味が感じられるオリジナルスイーツです。
MIELATIER SWEETS
ラベイユの蜂蜜を食材に合わせて使いわけ、
蜜源となる花の香りまでも感じられるよう工夫しています。
砂糖を使わず、専門店の蜂蜜だけを贅沢に使った
ミエラティエのスイーツ。
その、唯一無二の味わいをお楽しみください。
-
GÂTEAUX AU MIEL 体に優しい蜂蜜スイーツ
蜂蜜は砂糖に比べて20%カロリーが少なく、砂糖よりも少ない量で同じ甘みをつけることができます。ミエラティエのスイーツはラベイユの蜂蜜と食材の甘みだけで作っているため砂糖で作った菓子に比べてヘルシーです。また、甘さがやさしく後味がすっきりしているため、一度食べると砂糖で作ったスイーツが食べられなくなるというお声もいただいております。
-
TECHNIQUE ミエラティエの技術
蜂蜜は砂糖よりも水分量が多いため、砂糖のレシピを蜂蜜に置き換えるだけでは菓子は完成しません。配合を変えたり製法を変えたり、時には原材料を変えたりしてレシピを組み立てます。通常お菓子に使うチョコレートやドライフルーツなどの加工原材料も砂糖が含まれているものが多いため、一から手作りする必要があります。ミエラティエ(蜂蜜職人)の技術が、ミエラティエのオリジナルスイーツを支えています。
-
MARIAGE 80種類以上の蜂蜜と食材とのマリアージュ
蜂蜜は採れる花によって風味が異なり、ワインのようにテロワールによって味わいが変わるため、同じ種類の蜂蜜でも産地が異なれば風味は異なります。良質な小麦粉、バター、フルーツやナッツなどの菓子の原材料と、80種類以上のラベイユの蜂蜜の組み合わせは何通りもあり、蜂蜜は時には主役として、時には隠し味として、ミエラティエスイーツのオリジナリティを彩ります。
SHOP
ミエラティエはJR荻窪駅北口教会通り商店街の中、
ラベイユ荻窪本店から徒歩30秒の場所にあります。
ラベイユとミエラティエの商品は一緒にご配送いただくことができます。
是非あわせてお立ち寄りください。
MIELATIER
- 【営業時間】11:00〜19:00
- 【定休日】火・水曜 (祝日の場合は営業となります)
- 【所在地】〒167-0032 東京都杉並区天沼3-6-25
- 【連絡先】Tel:03-3392-8022
- 【アクセス方法】JR 中央線「荻窪駅」北口教会通り沿い徒歩6分。青い看板が目印です。
車でお越しのお客様には近くのコインパーキングの利用をお願いいたします。
RECRUIT
一緒に働く仲間を募集しています
CONTACT
