デザイナー / Rie.Y

デザイナー / Rie.Y

CAREER

2013年6月 アシスタントデザイナーとして入社
2016年8月 出産・育児のため長期休暇
2017年4月 デザイナーとして復職
2020年4月 デザイン部門の責任者に就任

Q:好きなはちみつとマリアージュを教えてください。

<東京 桜の蜂蜜×紅茶>
ラベイユ養蜂場で採れる桜の蜂蜜は、特に香りが良いのでお気に入りです。紅茶に入れると桜の華やかな香りがふわっと拡がって心地良いです。気分を上げたい時やオフィスでのブレイクタイムにも飲んでいます。

Q:なぜラベイユに入社しましたか?

昔レストランでアルバイトをしていたこともあり、食品に関する仕事に就きたいと思っていました。出産を経て子育てが少し落ち着いていたタイミングで仕事を探していた時にラベイユの募集を見つけました。WEBに関連する仕事に携わりたく、2013年当時は蜂蜜専門のオンラインショップも珍しかったのでラベイユに決めました。会社の進化と共に働き方も変化しているのでスーパーフレックスやテレワークを上手く活用しながらワーママしています!

Q:お仕事の醍醐味を教えてください。

POPを始めとした店頭での販促物やVMD、ECサイトなどのWEBデザインまで手掛けるので制作の範囲は広く、日々忙しくしています。ただ、自分が試行錯誤して仕上げたデザインが世の中に出て行き、プロモーションの成果に繋がった結果がタイムリーに感じることができるのはインハウスデザイナーとしての醍醐味ですね。ラベイユは蜂蜜だけでなく、蜜蜂や養蜂などデザインのリソースは様々でストーリーがあります。この世界観の深さが魅力的で、クリエイティビティの刺激を受けます。

ONLINE STORE